• 本

脳を鍛える練習帳 冴える・切れる・速くなる…脳力が活性化するエクササイズ

出版社名 法研
出版年月 2014年1月
ISBNコード 978-4-87954-996-9
4-87954-996-7
税込価格 1,430円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

脳の7つの領域を刺激し、生き生きと活性化させるエクササイズ。誰でもどこでもすぐできる今日始めれば、明日から発想が若返る!

目次

第1章 「脳を鍛える」しくみ―なぜ本書は“脳力”UPに効果的なのか(脳の7つの領域を鍛え、総合的に“脳力”をUPさせる
本書のエクササイズのしくみ―7つのゾーンの鍛え方)
第2章 脳を活性化させるベスト・エクササイズ(「言葉が出てこない…!?」を改善する―「運動性言語野」のエクササイズ
思考や判断力を研ぎ澄ます―「前頭連合野」のエクササイズ
体の切れを取り戻す―「運動野」のエクササイズ ほか)
第3章 脳を絶えず刺激することで脳が活性化される理由―脳のしくみと認知症(脳は刺激を受ければ衰えない
脳の役割は何?
右脳、左脳は機能が違う? ほか)

著者紹介

米山 公啓 (ヨネヤマ キミヒロ)  
1952年山梨県生まれ。作家、医師(医学博士)、神経内科医。聖マリアンナ大学医学部卒業、聖マリアンナ医科大学第2内科助教授を1998年2月に退職。本格的な著作活動を開始。現在も週に4日、東京都あきる野市にある米山医院で診療を続けている。講演会、テレビ・ラジオ出演、テレビ番組企画・監修をこなしている。日本老年学会評議員、日本脳卒中学会評議員、NPO日本サプリメント評議会代表理事、NPO日本ブレインヘルス協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)