• 本

フルトヴェングラーを追って

出版社名 青弓社
出版年月 2014年1月
ISBNコード 978-4-7872-7345-1
4-7872-7345-0
税込価格 2,200円
頁数・縦 285P 19cm

商品内容

要旨

フルトヴェングラーのSP、LP、CDを徹底的に比較試聴し、その問題点を指摘する。国内外の研究家・コレクターと討議を重ね、ヨーロッパに足を運んで情報を収集。著者自らフルトヴェングラーのCDを制作し、そこから浮かび上がる数々の新事実を紹介。貴重なプログラムや写真も多数所収する渾身の書き下ろし!

目次

メロディア/ユニコーン総ざらい
フルトゥェングラーのSACDについて
フルトヴェングラーのステレオ録音について
フルトヴェングラーの初期LPについて
謎に包まれた二種の『第九番』
朝比奈隆は本当にフルトヴェングラーの『ロマンティック』を聴いたのか?
二人の男
捨て置けぬLP
役目を終えたディスクについて
ひと言添えておきたいディスク
ベートーヴェン『交響曲第四番』の、幻のスタンパー/マトリクスとは何か?
手前味噌
フルトヴェングラーゆかりの地を訪問
トスカニーニの引退
反省すべきこと
ベルリンから届いた最新情報
レコード年表

著者紹介

平林 直哉 (ヒラバヤシ ナオヤ)  
1958年、鳥取県生まれ。音楽評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)