• 本

わたしの沖縄戦 4

摩文仁の丘に立ち 「生かされた」人びとの告白

出版社名 新日本出版社
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-406-05732-5
4-406-05732-3
税込価格 2,420円
頁数・縦 190P 20cm
シリーズ名 わたしの沖縄戦

商品内容

要旨

日本軍の組織的戦闘が終わり、解散命令後に起きた悲劇、住民たちの彷徨。収容所から出発した戦後、いま「生かされている」という学徒らの平和への思いに迫る最終巻。

目次

第1章 追い詰められた人びと…喜屋武半島南端(沖縄戦「最後の戦闘」
無差別の猛砲爆撃…摩文仁の丘 ほか)
第2章 生きる…いのちの尊さを(1人でも生きて
安否確認…別れ別れになった妹と弟 ほか)
第3章 平和の光がそそいだ「一瞬」(マラリアの母と栄養失調の弟
「カモメの水兵さん」を踊る少女に平和の光を見た・戦争で失ったもの)
第4章 摩文仁の丘から世界へ(いのちこそ宝
荒崎海岸から沖縄戦の真実を語る ほか)

出版社
商品紹介

組織的戦闘が終わり、解散命令後に起きた悲劇、住民たちの彷徨。いま「生かされている」という学徒らの平和への思いに迫る第4巻。

著者紹介

行田 稔彦 (コウダ トシヒコ)  
1947年新潟県生まれ。新潟大学教育学部卒業。現在、和光学園理事、日本生活教育連盟委員長。前和光学園幼小中高代表(学園代表)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)