• 本

こころの朝 自分らしく自分の夢を持って生きれば、道は開けてゆく

新装版

出版社名 1万年堂出版
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-925253-76-5
4-925253-76-X
税込価格 1,210円
頁数・縦 249,2P 19cm
シリーズ名 こころの朝

■立ち読みページを見る (画像をクリックすると大きくなります)

夢を持ち、夢を追うと、生きる力がわいてくる

夢を持ち、夢を追うと、生きる力がわいてくる

商品内容

目次

第1章 歴史に学べば、道が開ける(夢を持ち、夢を追うと、生きる力がわいてくる―夢を掘り当てた人、シュリーマン1
目的が大きければ大きいほど、達成への苦労も大きくなる―夢を掘り当てた人、シュリーマン2 ほか)
第2章 大人のための「イソップ寓話」(感謝の心を失い、恩を仇で返す者は、必ず破滅する―ブドウの葉を食べたシカ
調子のいい時が、いちばん危ない―ライオンに挑んだ蚊 ほか)
第3章 トルストイが絶賛した東洋の寓話「人間の実相」(ロシアの文豪・トルストイが絶賛―「これ以上、人間の姿を赤裸々に表した話はない。単なる作り話ではなく、誰でも納得のゆく真実だ」
人生は「旅」に似ている―自分は、どこから来て、どこへ行くのか…。旅の目的が分からないから不安が尽きない ほか)
第4章 私に元気を与えてくれる言葉(当たり前のことを真剣にやれ―愛知県55歳・男性
生まれてきてくれて、本当にありがとう―和歌山県15歳・女子 ほか)

出版社
商品紹介

人生には、苦しい時もある。しかし、朝の来ない夜はない。先人たちの生き方やエピソードから、道が開けるヒントを紹介。

出版社・メーカーコメント

平成17年発刊のベストセラー『こころの朝』の新装版ができました。 ちょっとした一言や、アドバイスが、人生を変えることがあります。 私たちが直面する困難や苦しみは、人生の大先輩たちも味わってきました。 上杉謙信などの戦国武将、明治の実業家、シュリーマンなど西洋の偉人等のエピソードから、その成功と失敗の原因を見つめ、人生のプラスになる教訓を紹介します。 また、有名な「イソップ寓話」の中から、親子で読める25の物語を掲載しました。 イソップ寓話には、子供でも理解できるやさしい話の中に、とても深い人生の知恵が隠されています。 そのほか、トルストイが絶賛した東洋の寓話「人間の実相」、全国から募集した「私に元気を与えてくれる言葉」も収録しています。 もっと明るく生きるためのヒントが満載! 読めばきっと道が開けてくるはずです。

著者紹介

木村 耕一 (キムラ コウイチ)  
昭和34年、富山県生まれ。富山大学人文学部中退。エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)