• 本

いまを生かされて

出版社名 文藝春秋
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-16-390031-5
4-16-390031-4
税込価格 1,320円
頁数・縦 221P 20cm

商品内容

要旨

親鸞の教えのすべてが、和讃に込められている。西本願寺第24代門主最後のメッセージ。

目次

1 阿弥陀如来の願いに出遇う
2 生死を超える道
3 阿弥陀如来と浄土
4 末法の世を生きる
5 本当の救いをもとめて
6 お念仏のある生活

出版社
商品紹介

6月に退任する西本願寺の大谷光真門主。その門主として最後の著。親鸞聖人の『三帖和讃』を手がかりに人間の生き方を綴った法話集。

著者紹介

大谷 光真 (オオタニ コウシン)  
1945年京都市生まれ。1960年8月得度。東京大学文学部卒業、龍谷大学大学院修士課程修了、東京大学大学院修士課程修了。1977年、浄土真宗本願寺派第24代門主・本願寺住職となる。(公財)全日本仏教会会長を3度務める。(公財)全国教誨師連盟総裁を務める。(公財)日本国際連合協会京都本部本部長を務める。2014年6月、法統継承にて37年務めた門主を退任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)