• 本

変貌する資本主義と現代社会 貨幣・神・情報

出版社名 有斐閣
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-641-17397-2
4-641-17397-4
税込価格 2,310円
頁数・縦 230,20P 19cm

商品内容

要旨

世界金融危機から教育改革まで、新自由主義下でリスク化の進む社会を貨幣の原理的なしくみから解読する。

目次

第1章 近代資本主義とは
第2章 資本主義の二〇世紀的変容
第3章 貨幣の考古学
第4章 市場と金融
第5章 恐慌の歴史とメカニズム
第6章 生産優位から金融優位へ
第7章 機能分化の再編―新自由主義的な教育改革の帰結

出版社
商品紹介

新自由主義下の経済原理はなぜ政治や教育を侵食するか?貨幣の人々をつなぐ機能に目を向け経済現象をシステム論的に分析する。

著者紹介

正村 俊之 (マサムラ トシユキ)  
1953年、東京都に生まれる。1983年、東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。関西学院大学社会学部助教授などを経て、東北大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)