• 本

自傷・自殺する子どもたち

子どものこころの発達を知るシリーズ 01

出版社名 合同出版
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-7726-1145-9
4-7726-1145-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 167P 21cm

商品内容

目次

第1章 自傷とは何か
第2章 自傷のメカニズムに関する仮説
第3章 自傷というアイディクション―死への迂回路
第4章 援助にあたっての心構え
第5章 対応の実際
第6章 家族と学校に伝えたいこと

著者紹介

松本 俊彦 (マツモト トシヒコ)  
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所自殺予防総合対策センター副センター長/薬物依存研究部診断治療開発研究室長。平成5年佐賀医科大学医学部卒業後、横浜市立大学医学部附属病院にて臨床研修の後、国立横浜病院精神科、神奈川県立精神医療センター、横浜市立大学医学部附属病院精神科、国立精神・神経センター精神保健研究所司法精神医学研究部などを経て、平成19年より同研究所自殺予防総合対策センター自殺実態分析室長、平成20年より薬物依存研究部室長を併任、平成22年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)