• 本

中国の愚民主義 「賢人支配」の100年

平凡社新書 729

出版社名 平凡社
出版年月 2014年4月
ISBNコード 978-4-582-85729-0
4-582-85729-9
税込価格 902円
頁数・縦 254P 18cm

商品内容

要旨

民主化の課題が相変わらず放置されつづける中国。中国共産党はこれまでも民主化を口にしながら、人民を政治から排除した国家建設を推し進めてきた。その根底には伝統的な支配形態として、人民大衆を愚民と決めつけ、彼らに政治的権利を与えない「愚民思想」がある。

目次

序 中国における愚民主義
第1章 民主主義を棄てた孫文
第2章 孫文の憲政論
第3章 国共内戦と「中華民国憲法」
第4章 毛沢東の急進的改造―「反右派闘争」から「文化大革命」
第5章 絶えない民主化への叫び―「改革・開放」政策から「天安門事件」「零八憲章」

著者紹介

横山 宏章 (ヨコヤマ ヒロアキ)  
1944年山口県生まれ。北九州市立大学大学院社会システム研究科教授。中国政治、外交史専攻。法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)