絶望名人カフカの人生論
新潮文庫 カ−1−11
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2014年11月 |
ISBNコード |
978-4-10-207105-2
(4-10-207105-9) |
税込価格 | 605円 |
頁数・縦 | 267P 16cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 美術展の不都合な真実
- 古賀太/著
-
- 世界哲学史 1
- 伊藤邦武/責任編集 山内志朗/責任編集 中島隆博/責任編集 ...
-
- ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー The Real British Secondary School Days
- ブレイディみかこ/著
-
- きみはポラリス
- 三浦しをん/著
-
- 鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。
- 川上和人/著
-
- コロナの時代の僕ら
- パオロ・ジョルダーノ/著 飯田亮介/訳
-
- カタストロフ・マニア
- 島田雅彦/著
-
- 資本論 8
- カール・マルクス/〔著〕 日本共産党中央委員会社会科学研究所...
-
- 教員という仕事 なぜ「ブラック化」したのか
- 朝比奈なを/著
-
- 戦地の図書館 海を越えた一億四千万冊
- モリー・グプティル・マニング/著 松尾恭子/訳
-
- 海岸動物の生態学入門 ベントスの多様性に学ぶ
- 日本ベントス学会/編
-
- 人新世の「資本論」
- 斎藤幸平/著
-
- 資本論 7
- カール・マルクス/〔著〕 日本共産党中央委員会社会科学研究所...
-
- 白い病
- カレル・チャペック/作 阿部賢一/訳
-
- 編集ども集まれ!
- 藤野千夜/著
商品内容
要旨 |
「いちばんうまくできるのは、倒れたままでいることです」これは20世紀最大の文豪、カフカの言葉。日記やノート、手紙にはこんな自虐や愚痴が満載。彼のネガティブな、本音の言葉を集めたのがこの本です。悲惨な言葉ばかりですが、思わず笑ってしまったり、逆に勇気付けられたり、なぜか元気をもらえます。誰よりも落ち込み、誰よりも弱音をはいた、巨人カフカの元気がでる名言集。 |
---|---|
目次 |
将来に絶望した! |