最貧困女子
幻冬舎新書 す−7−1
出版社名 | 幻冬舎 |
---|---|
出版年月 | 2014年9月 |
ISBNコード |
978-4-344-98361-8
(4-344-98361-0) |
税込価格 | 858円 |
頁数・縦 | 213P 18cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
東京堂書店 神田神保町店より
-
おすすめ度
- 東京堂書店 神田神保町店 (東京都千代田区)
子どもは生まれてくる家庭を選べない、ということを痛感しました。
貧困家庭に生まれ、適切に教育の機会を与えられず、
親のみならず自身も貧困に絡めとられていく。
行政の支援が届かず、日雇い労働やセックスワークで日銭を稼ぎ、やっとの思いで生きている。
そこには子どもを育てなくてはならないシングルマザーもいました。
本書に書かれていることが、モノが溢れて膨大に消費されていく
現代日本に起こっていることとは信じ難い程です。
まずは知ることが私たちにできる最初の一歩だと感じます。
また、この現実は対岸の火事ではなく、貧困へと陥るのは
いつ自分の身に起こってもおかしくないと思わずにはいられませんでした。
読んでいて非常に辛いですが、是非多くの人に読んで欲しいと思いました。(2015年1月7日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
働く単身女性の3分の1が年収114万円未満。中でも10〜20代女性を特に「貧困女子」と呼んでいる。しかし、さらに目も当てられないような地獄でもがき苦しむ女性たちがいる。それが、家族・地域・制度(社会保障制度)という三つの縁をなくし、セックスワーク(売春や性風俗)で日銭を稼ぐしかない「最貧困女子」だ。可視化されにくい彼女らの抱えた苦しみや痛みを、最底辺フィールドワーカーが活写、問題をえぐり出す! |
---|---|
目次 |
第1章 貧困女子とプア充女子(貧困女子=小島涼美さん(23歳)の場合 |