• 本

小林カツ代のお料理入門

文春新書 1014

出版社名 文藝春秋
出版年月 2015年2月
ISBNコード 978-4-16-661014-3
4-16-661014-7
税込価格 1,012円
頁数・縦 199P 18cm
シリーズ名 小林カツ代のお料理入門

商品内容

要旨

まったくの初心者でも、下ごしらえや手順にわずらわされることなく、いきなり料理の「核心=へそ」が理解できる入門書。おなじみのオムライスやハンバーグから、買ってきたものをすぐ「おかず」にしてしまう超簡単お手軽レシピまで、その数103。料理道具の揃え方や、買っておくべき最小限の調味料リストもあり。一人暮らしになったばかりの人でも、今夜のおかずは大丈夫!

目次

第1章 まったくの初心者OK。自分の食べたいものを作りましょう(ひとりすき焼き
オムライス ほか)
第2章 料理のきほんのき(まずは、ご飯の炊き方から
味噌汁・吸い物も簡単に)
第3章 買ってきたものをすぐ「おかず」にするひと工夫(卵があれば
魚料理 ほか)
第4章 罪悪感を感じないために野菜を食べる(野菜)
第5章 これだけは揃えておきたい調味料と道具(調味料
道具)

著者紹介

小林 カツ代 (コバヤシ カツヨ)  
料理家・エッセイスト。1937年大阪生まれ。あらゆるジャンルの料理を家庭料理としてとらえ、テレビ、ラジオ、雑誌、講演など、多方面で活躍するが、2005年にクモ膜下出血で倒れ、2014年に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)