• 本

積極財政宣言 なぜ、アベノミクスでは豊かになれないのか

出版社名 新評論
出版年月 2015年4月
ISBNコード 978-4-7948-1006-9
4-7948-1006-7
税込価格 2,750円
頁数・縦 267P 19cm

商品内容

要旨

ケインズとシュンペーターのビジョンを復権し、日本経済の真実を明解に示した『21世紀の一般理論』。気鋭のエコノミストが描く、日本経済復活の処方箋!!

目次

第1章 「積極財政宣言」とは何か
第2章 失われた二〇年を検証する―「マクロ経済政策の失敗」以外の説明は可能か
第3章 金融政策か、財政政策か―大恐慌、昭和恐慌、そして失われた二〇年
第4章 内生的景気循環論で読み解く日本経済
第5章 経済政策のあるべき姿
第6章 おわりに―「より良い社会」を実現するために

著者紹介

島倉 原 (シマクラ ハジメ)  
1974年生まれ。経済評論家。1997年、東京大学法学部卒業。株式会社クレディセゾンに所属し、株式会社アトリウム担当部長、セゾン投信株式会社取締役などを歴任。景気循環学会会員。現在、京都大学大学院工学研究科博士課程に在籍中(都市社会工学専攻)。会社勤務と学業の傍ら、インターネットを中心に、積極財政の重要性を訴える経済評論活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)