他者が他者であること
文春文庫 み19−33
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2015年5月 |
ISBNコード |
978-4-16-790365-7
(4-16-790365-2) |
税込価格 | 660円 |
頁数・縦 | 241P 16cm |
商品内容
要旨 |
二十代の頃、歴史を顧みることがなかった著者は、なぜそこへ目を向けるようになったのか。司馬遼太郎、藤沢周平、小林秀雄、古代中国、趣味とするカメラ、そして自著についての思い。大作『三国志』を完成させた歴史小説家の創作の裏に隠された、あらゆることに対する鋭い視点と、深い思考が見えるエッセイ集。 |
---|---|
目次 |
1 湖北だより(マキの生け垣 |
おすすめコメント
文学から趣味まで、宮城谷昌光の素顔 二十代の頃、歴史小説を侮蔑していた――。いかにして現代を代表する歴史作家への道が拓けたのか。創作への思いが見えるエッセイ集。