廃駅ミュージアム
出版社名 | 実業之日本社 |
---|---|
出版年月 | 2015年7月 |
ISBNコード |
978-4-408-11150-6
(4-408-11150-3) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 223P 21cm |
商品内容
要旨 |
鉄道が廃止になるとき、人は駅を残そうとする。車両とともに、鉄道があったよすがとして。他の用途に転活用して。モニュメントとして。いくつかは忘れられ、傷み、やがて解体される。あるいは、土の中に埋もれていく。車両の保存活動で知られる著者が探訪した全国の廃駅の記録。丸田祥三氏撮り下ろし廃駅写真収録。 |
---|---|
目次 |
1 北海道の廃駅(天北線・歌登町営軌道・興浜北線・宗谷本線(智東駅ほか)・美幸線 |
出版社 商品紹介 |
大切に保存された駅、さりげなく残っている駅、廃墟と化した駅。数百の廃駅のいまの姿を一挙に並べた、廃駅の博物館のような本。 |