書籍ダイジェスト配信サービス SERENDIP 厳選書籍 要旨 欧米のMBAトップスクールが大きく変わろうとしている。一見ビジネスとは無縁に思える「デザイン」を学ぶカリキュラムに注力するようになったのだ。世界中の企業が生き残りをかけて、既存のビジネスの立て直しと新規事業の創出を模索している今、これまでの延長線上にはない、まったく新しいイノベーションを生むためには、論理的思考をベースとしたMBA的発想ではなく、「右脳モード」のデザイン的発想が求められる。本書は、デザイナーの思考法をビジネスに応用することで、どのように差別化した価値を作り出せるか、著者自身の体験を交えて実践的に解説している。著者は、P&Gでファブリーズなど数々のヒット商品のマーケティングを手がけたが、デザイン思考の重要性を痛感し、イリノイ工科大学デザイン学科に留学。帰国後、ソニーのデザインセンターで全社の新規事業創出プログラムの立ち上げにも携わっている。[要旨作成日:2015年09月18日] |
出版社・メーカーコメント
世界のMBAトップスクールが伝授する“デザイン思考”による創造的問題解決とは?、P&Gマーケター出身の著者が、デザイナーではない普通のビジネスパーソンがテ?サ?イン思考を実践するためのヒントを紹介する。