• 本

がんと宣告されたらどうする?ドクター・アベに聞く50のQ&A

出版社名 北辰堂出版
出版年月 2015年9月
ISBNコード 978-4-86427-187-5
4-86427-187-9
税込価格 1,760円
頁数・縦 197P 19cm

商品内容

目次

セカンドオピニオンの目的は何でしょうか?
治療法の選択にあたって、主治医にどのように話せばよいでしょうか?
どこで、セカンドオピニオンを求めることができるのか?
セカンドオピニオンを受けるために、用意して行くべきものは、何と何ですか?
がん治療情報をどのようにして集めるのがよいでしょうか?
がん治療には、どのような方法がありますか?
標準治療の長所と短所を教えてください。
第4のがん治療「免疫療法」とは、どのような治療法ですか?
がん治療の原則というものはあるのですか?
「病期(ステージ)」についてもう少し教えてください。〔ほか〕

出版社
商品紹介

ガンの免疫療法で有名な九段クリニックの阿部博幸が初めてガン宣告された人にどう対処したらいいか、やさしく解説する。

著者紹介

阿部 博幸 (アベ ヒロユキ)  
1964年札幌医科大学卒業。ペンシルバニア大学フィラデルフィア小児病院およびクリーブランド・クリニックにてクリニカル・フェロー修了。順天堂大学講師、日本大学助教授、スタンフォード大学客員教授、カリフォルニア大学客員教授、杏林大学客員教授を経て、1988年、医療法人社団博心厚生会を設立し、九段クリニック・アベ・腫瘍内科・クリニック、九段クリニック水戸の理事長を務める。一般社団法人国際個別化医療学会理事長、トーマス・ジェファーソン大学客員教授、台北医学大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)