• 本

樹木の実生図鑑 芽生えと樹形形成

出版社名 文一総合出版
出版年月 2015年9月
ISBNコード 978-4-8299-8840-4
4-8299-8840-1
税込価格 17,600円
頁数・縦 255P 31cm

商品内容

目次

総論(芽生えの姿―実生調査のまとめ
実生と樹形形成―芽生えを観れば、おおよその樹形がわかる
芽生えに進化の歴史が見え隠れする)
各論
付表1 実生調査のデータ―樹形形成にかかわる諸形質を中心に

出版社
商品紹介

身近に見られる樹木236種の実生1〜3年目の成長を詳細に記録した写真図鑑。子葉と成葉の写真も収録し、実生の識別にも役立つ一冊。

出版社・メーカーコメント

里山や公園、街路樹、庭などで見られる200種以上の樹木の実生1〜3年目の成長を詳細に記録した写真図鑑。樹木の実生時の伸長パターンと、その種の生活型との関わりを考察。子葉と成葉の写真も収録し、実生の識別にも役立つ。里山や公園、街路樹、庭などで見られる200種以上の樹木の実生1〜3年目の成長を詳細に記録した写真図鑑。樹木の実生時の伸長パターンと、その種の生活型との関わりを考察。子葉と成葉の写真も収録し、実生の識別にも役立つ。

著者紹介

八田 洋章 (ハッタ ヒロアキ)  
1942年三重県生まれ。樹形研究会代表。国立科学博物館名誉研究員。農学博士。10数年来、朝日カルチャーセンターの講座と観察会及び筑波実験植物園のセミナー講師を継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)