• 本

小説土佐堀川 広岡浅子の生涯

潮文庫 ふ−1

出版社名 潮出版社
出版年月 2015年9月
ISBNコード 978-4-267-02000-1
4-267-02000-0
税込価格 748円
頁数・縦 346P 16cm

商品内容

要旨

豪商三井家から17歳で大坂の両替商・加島屋に嫁いだ浅子は、家運が傾くと持ち前の商才を発揮、「九転十起」の精神で難局を切り開き、大坂随一の実業家として大成する。晩年は女子教育にも力を注ぎ、日本初の女子大学開設に奔走。歴史に埋もれてきた不世出の女性実業家の生涯を、初めて世に紹介した名作が、待望の文庫化。

出版社・メーカーコメント

平成27年度後期連続テレビ小説「あさが来た」 ドラマ原案本

近代日本の夜明け 未だ女性が社会の表舞台に 躍り出る気配もない商都大坂に 溌剌たる女性がいた! 常に全力、七転八起を超える 九転十起のがんばりで、 大坂の豪商加島屋を切り盛りし、 命の重さに想いを馳せ大同生命を興す。 女性教育にも心血を注ぎ、 日本女子大学の創立にも関わった さっそうたる女性の一代記!!!

著者紹介

古川 智映子 (フルカワ チエコ)  
県立弘前中央高校、東京女子大学文学部卒業。国立国語研究所で『国語年鑑』の編集に従事、その後は高校教諭を経て、執筆活動に入る。日本文芸家協会会員。ヴィクトル・ユゴー文化賞受賞。潮出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)