書店レビュー
総合おすすめ度:
全3件
-
-
下町ロケット 2
-
おすすめ度
- ほんのいえ宮脇書店越谷店 (埼玉県越谷市)
これぞ池井戸作品の勧善懲悪モノの真骨頂!!文句なしの面白さ!直木賞受賞作の待望の続編版。佃製作所の新たな挑戦がはじまった。期待を裏切らない読みごたえで、長編ながらイッキ読みさせてしまう。ホロリとさせてくれると思いきや、思いっきり笑わせてくれる。この本が原作のテレビドラマも話題をさらって大ヒット。ハラハラドキドキしながら、ページをめくっていってください。
(2016年1月4日)
-
おすすめ度
-
夢のある感動作に今回も仕上がっております!
-
おすすめ度
- うつのみや上林店 (石川県野々市市)
今回も爽快な読み応えでおっさんが(佃社長)夢を叶えてくれます。TBS系で放送されていますが、翌週よりいよいよ本書「下町ロッケト2」がスタートしますので内容についてはふれません。絶対損しない内容です、TVも良いですが是非原作を読んでください。
(2015年11月10日)
-
おすすめ度
-
-
おすすめ度
- ヤマト屋書店 東仙台店 (宮城県仙台市宮城野区)
ロケットエンジンから医療機器の開発へ。
倒産の危機を乗り越えまたしてもピンチの佃製作所は、多大なコストと実用化までには時間のかかる医療機器の製作を引き受けるのか。
出した結論は―(2015年11月9日)
-
おすすめ度
他の書店レビューを見る
-
商品内容
要旨 |
ロケットから人体へ―佃製作所の新たな挑戦!前作から5年。ふたたび日本に夢と希望と勇気をもたらすエンターテインメント長編!! |
---|
おすすめコメント
直木賞受賞作に待望の続編登場! その部品があるから救われる命がある。 ロケットから人体へ――。佃製作所の新たな挑戦! ロケットエンジンのバルブシステムの開発により、倒産の危機を切り抜けてから数年――。大田区の町工場・佃製作所は、またしてもピンチに陥っていた。量産を約束したはずの取引は試作品段階で打ち切られ、ロケットエンジンの開発では、NASA出身の社長が率いるライバル企業とのコンペの話が持ち上がる。そんな時、社長・佃航平の元にかつての部下から、ある医療機器の開発依頼が持ち込まれた。「ガウディ」と呼ばれるその医療機器が完成すれば、多くの心臓病患者を救うことができるという。しかし、実用化まで長い時間と多大なコストを要する医療機器の開発は、中小企業である佃製作所にとってあまりにもリスクが大きい。苦悩の末に佃が出した決断は・・・・・・。 医療界に蔓延る様々な問題点や、地位や名誉に群がる者たちの妨害が立ち塞がるなか、佃製作所の新たな挑戦が始まった。 日本中に夢と希望と勇気をもたらし、直木賞も受賞した前作から5年。 遂に待望の続編登場!
出版社・メーカーコメント
直木賞受賞作に待望の続編登場!その部品があるから救われる命がある。ロケットから人体へ――。佃製作所の新たな挑戦!ロケットエンジンのバルブシステムの開発により、倒産の危機を切り抜けてから数年――。大田区の町工場・佃製作所は、またしてもピンチに陥っていた。量産を約束したはずの取引は試作品段階で打ち切られ、ロケットエンジンの開発では、NASA出身の社長が率いるライバル企業とのコンペの話が持ち上がる。そんな時、社長・佃航平の元にかつての部下から、ある医療機器の開発依頼が持ち込まれた。「ガウディ」と呼ばれるその医療機器が完成すれば、多くの心臓病患者を救うことができるという。しかし、実用化まで長い時間と多大なコストを要する医療機器の開発は、中小企業である佃製作所にとってあまりにもリスクが大きい。苦悩の末に佃が出した決断は・・・・・・。医療界に蔓延る様々な問題点や、地位や名誉に群がる者たちの妨害が立ち塞がるなか、佃製作所の新たな挑戦が始まった。日本中に夢と希望と勇気をもたらし、直木賞も受賞した前作から5年。遂に待望の続編登場!