• 本

探検!東京国立博物館

出版社名 淡交社
出版年月 2015年12月
ISBNコード 978-4-473-04049-7
4-473-04049-6
税込価格 1,870円
頁数・縦 144P 21cm

商品内容

要旨

わが国最古の博物館として、質・量ともに日本一を誇る「トーハク」こと東京国立博物館。路上観察眼をもつ建築家・藤森照信氏と平成の絵師・山口晃氏を案内役に、その魅力を徹底解剖!時に大マジメに、時にユーモアたっぷりに、さあ、何に出会えるか?

目次

美術編(勝手にトーハクセレクション
茶室で茶の湯「感覚」体験)
建築編(本館
表慶館
東洋館)
舞台裏編(展示の舞台裏)

著者紹介

藤森 照信 (フジモリ テルノブ)  
建築史家・建築家。1946年、長野県生まれ。近代建築・都市史研究の第一人者として活躍。自邸「タンポポハウス」や茶室「高過庵」ほか、独創的な建築も手がける。一方で、赤瀬川原平氏らと路上観察学会を結成。ユーモラスな目の持ち主として知られる
山口 晃 (ヤマグチ アキラ)  
画家。1969年、東京都生まれ、群馬県桐生市育ち。西洋画の技と素材を軸に大和絵や浮世絵の様式を織り交ぜつつ、時にお茶目に時にシニカルに、古今東西の事象や風俗を緻密に描きこむ画風で知られる。自著『ヘンな日本美術史』で小林秀雄賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)