• 本

フランドルの四季暦

出版社名 河出書房新社
出版年月 2015年11月
ISBNコード 978-4-309-20693-6
4-309-20693-X
税込価格 2,640円
頁数・縦 230P 20cm

商品内容

要旨

園芸家、自然愛好家のバイブルといわれる幻の名著、日本初紹介。大野八生(ガーデナー&イラストレーター)の描き下ろし植物画約70点収録。

目次

天象の楽しみ
一月と氷
二月は冒険の七日
三月、そして春分
四月の庭
五月の蓄え
六月と夏至
七月の太陽
八月と夏の草花
九月、あるいは陽光と液果の戯れ
十月の落葉
十一月の霧
十二月と雪

おすすめコメント

園芸家のバイブルといわれる幻の名著。植物を中心に、四季の移ろいと人々の営みを美しく描く詩的散文集。描き下ろし植物画多数掲載。

著者紹介

ゲヴェルス,マリ (ゲヴェルス,マリ)   Gevers,Marie
1883〜1975。ベルギー仏語文学を代表する作家の一人。1938年から王立フランス語フランス文学アカデミー会員。ベルギー国内を南西から北東に流れるスヘルデ川の下流域、アントウェルペン近郊で生まれる
宮林 寛 (ミヤバヤシ カン)  
1957年生まれ。パリ第七大学博士課程修了。慶應義塾大学文学部教授。専攻はフランス近代詩(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)