• 本

広告コミュニケーション研究ハンドブック

有斐閣ブックス 474

出版社名 有斐閣
出版年月 2015年11月
ISBNコード 978-4-641-18427-5
4-641-18427-5
税込価格 4,180円
頁数・縦 422P 22cm

商品内容

要旨

「広告はこう研究される」日本初のハンドブックここに誕生。

目次

ホリスティックな広告理解のために
第1部 社会科学のなかの広告研究(現代経済学のなかの広告理解
現代法学研究から見た広告規制
経営組織論からの広告理解
企業会計と広告)
第2部 人間科学のなかの広告研究(広告と社会学
広告と社会心理学
ジェンダー研究と広告表現
広告への物語論的アプローチ
コミュニケーション論的広告理解)
第3部 広告の歴史的理解(日本の産業史と広告
広告の社会史
広告表現の史的研究
メディア社会の宣伝・広告・広報)
第4部 マーケティング論と広告研究(日本のマーケティングと広告
ブランド論と広告
販売促進と広告
広告計画のマネジメント)
第5部 広告論の新地平(現代の情報環境と広告のゆくえ
コンテンツ産業として見た広告表現制作
広告研究のアイデンティティ問題)

出版社
商品紹介

広告をコミュニケーションとして捉える研究動向をふまえ,全体像を捉えつつ各領域の重要理論や知見を網羅的に解説する手引書。

著者紹介

水野 由多加 (ミズノ ユタカ)  
関西大学社会学部教授
妹尾 俊之 (セノオ トシユキ)  
元近畿大学経営学部教授
伊吹 勇亮 (イブキ ユウスケ)  
京都産業大学経営学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)