• 本

英語の交渉直前7時間の技術

「しごとのミニマム英語」シリーズ 6

出版社名 アルク
出版年月 2015年11月
ISBNコード 978-4-7574-2677-1
4-7574-2677-1
税込価格 1,870円
頁数・縦 159P 19cm

商品内容

要旨

日米ビジネスの専門家が日本人の弱点をカバー!シーン・機能別に268フレーズ収録!

目次

文化の違いを知る
日本人が注意すべきポイント
事前準備
資料作成
必要事項を英語化する
情報収集
抵抗
戦略の立て直し
厳しい駆け引きと意思決定
合意と承認〔ほか〕

おすすめコメント

今や英語を使った交渉は、世界各国の人を相手に行う必要があります。本書はグローバル時代に対応した「国別傾向」や「日本人がやりがちなミス」と対策を紹介。さらに、どのビジネスシーンよりも「事前準備」が大切と言われる「交渉」のための、オリジナル準備ノートを掲載しました。これを埋めていくことで必要な準備を整えることができます。後半は、交渉のシーン別に必要な戦略、フレーズを効率よく学べる構成となっています。限られた時間を最大限に生かすカルキュラムなので、時間がないビジネスパーソンには最適です。

出版社・メーカーコメント

世界の人と交渉するノウハウがわかる! 表を埋めるだけで「事前準備」完成! あらゆるビジネスシーンの中で、最も「事前準備」が大切なのが「交渉」。そしてグローバル時代の現在、相手によって準備内容も変えなければなりません。本書では7時間で、英語の交渉の基礎知識、事前準備の方法、重要フレーズを学習することができます。

著者紹介

カップ,ロッシェル (カップ,ロッシェル)   Kopp,Rochelle
ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング社創立者兼社長。異文化コミュニケーションとグローバルビジネスを専門とする経営コンサルタントとして、日本の多国籍企業の海外進出とグローバル人材育成を支援している。イェール大学歴史学部卒業、シガゴ大学経営学院卒業。日系大手金融機関の東京本社における職務経験を持つ。日本語が堪能で、朝日新聞globeを含め、日本の出版物に多数のコラムを連載している。現在は、日系企業の世界的事業展開、効果的な人事管理、組織開発、異文化トレーニング、チームビルディングを支援することに特に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)