• 本

おいでよ、小豆島。

出版社名 晶文社
出版年月 2016年2月
ISBNコード 978-4-7949-6918-7
4-7949-6918-X
税込価格 1,430円
頁数・縦 151,6P 21cm

商品内容

要旨

住宅事情、交通事情、うまいもの事情、島の産物、島の名産品、お産と子育て事情、島の生活費、海・山・祭り案内、島のスポーツ、島の文学、瀬戸内国際芸術祭、音楽祭、イラストルポ「職人を訪ねて」、地図、アクセスとインフォメーション、「食と宿」情報…。

目次

1 小豆島はどんなところだろう(移住しました 内澤旬子
島自慢 山本貴道 ほか)
2 島の職人を訪ねて―オビカカズミ‐イラストルポ(カフェと農家は地つづき HOMEMAKERS/三村さん一家
凧揚げに全国津々浦々回ります 凧揚げ名人/木村豊一さん ほか)
3 島に住む生活(Uターン、寺継ぎます 大林慈空
島の子育て 柳生照美 ほか)
4 なんといってもおいしいもの(島の三大食品 黒島慶子
塩屋だが百姓&猟師 蒲敏樹 ほか)

著者紹介

平野 公子 (ヒラノ キミコ)  
1945年、東京神田生まれ。メディア・プロデューサー。『チョコレートの本』『世界のお茶ふだんのお茶』『ベジタブル・オイルの本』『モノ誕生「いまの生活」』(いずれも晶文社)ほかにも編集企画に携わる。2005年から12年まで小劇場シアターイワトの企画運営。14年、小豆島に移住。現在、小豆島町文化振興アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)