• 本

太平洋の試練 真珠湾からミッドウェイまで 下

文春文庫 ト5−2

出版社名 文藝春秋
出版年月 2016年2月
ISBNコード 978-4-16-790562-0
4-16-790562-0
税込価格 1,078円
頁数・縦 498P 16cm
シリーズ名 太平洋の試練

商品内容

要旨

太平洋を席巻する日本に対し、真珠湾で戦艦のほぼすべてを失った米国は苦しんでいた。太平洋艦隊司令長官ニミッツは決断する。「戦力差を情報力で覆す」。ハワイの秘密部隊は着々と日本軍の暗号解読を進め、そして決定的な情報を掴んだ。やつらはミッドウェイにやって来る―!知的興奮に溢れた、かつてない太平洋戦争史。

目次

第7章 ABDA司令部の崩壊
第8章 ドゥーリットル、奇跡の帝都攻撃
第9章 ハワイの秘密部隊
第10章 索敵の珊瑚海
第11章 米軍は知っている
第12章 決戦のミッドウェイ
終章 何が勝敗を分けたのか

おすすめコメント

米国の若き海軍史家が“日本が戦争に勝っていた180日間”を日米双方の視点から描く。米主要紙絶賛の、まったく新しい太平洋戦史。

著者紹介

トール,イアン (トール,イアン)   Toll,Ian W.
米国サンフランシスコ在住の海軍史家。2006年の『6隻のフリゲート艦 アメリカ海軍の誕生』(本邦未訳)で数々の賞を受賞
村上 和久 (ムラカミ カズヒサ)  
1962年札幌生まれ。早稲田大学文学部卒。海外ミステリの編集者を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)