• 本

エイベックスで学んだ思いつきをお金に変える技術

出版社名 サンマーク出版
出版年月 2016年4月
ISBNコード 978-4-7631-3532-2
4-7631-3532-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 201P 19cm

商品内容

要旨

音楽不況といわれる中で、エイベックスが大ヒットを連発できる理由とは!?“数字”を求められる人、必見!どんなアイデアからでも利益を生み出す仕事術。

目次

第1章 お金になるアイデア、ならないアイデアの決定的な違い
第2章 最初にアイデアを実現した人だけが得られるすごいメリット
第3章 あなたの足を引っ張る反対意見の攻略法
第4章 「売れるカテゴリー」を見つける嗅覚の磨き方
第5章 才能がなくてもどんどんアイデアが湧く方法
第6章 いいものを売れるものに変える最後の一押し
第7章 ボツネタを宝に変えるアイデア再利用法

おすすめコメント

「やりたいこと」をどのように具現し、さらに売れるもの、売れる仕事にするか…この本がその悩みに答えます。

著者紹介

津森 修二 (ツモリ シュウジ)  
エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社ビジネスアライアンス本部企画開発部部長。1961年新潟県生まれ。大学卒業後、東芝EMI、ワーナーミュージック・ジャパンを経て、2001年にエイベックスに入社。2006年、たった1人で制作した『マイ・フィギュア・スケート・アルバム』が大ヒットし、それまでなかった「フィギュアスケートの伴奏集」という新たな音楽ジャンルを創出。2008年、日本初の単一企業のテレビCM作品集DVD『The Coca‐Cola TVCF Chronicles』を大ヒットさせ、第50回日本レコード大賞企画賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)