• 本

ひきずらない技術 心のモヤモヤがスッと消える

出版社名 あさ出版
出版年月 2016年5月
ISBNコード 978-4-86063-871-9
4-86063-871-9
税込価格 1,430円
頁数・縦 175P 19cm

商品内容

要旨

ストレスフルな生活に「疲れてしまった」という方、そろそろラクになりませんか?仕事、勉強、スポーツ、恋愛、etc。元IBMマネジャーが実践してきた心を整えるメンタル術。

目次

第1章 ひきずっていても、あなたは前に進めない(人生の成功は、ひきずる人にはつかめない
大切なのは、「ブレーキ」から足を離すこと ほか)
第2章 ひきずらない技術「レジリエンス」を知る(ひきずらない人は、「2つの力」を持っている
力を鍛えるコツは「避難訓練」にあり ほか)
第3章 自分らしく「レジリエンス」を鍛える(あなたはどの状態?自分の特徴を知る
「ポジティブ思考」を鍛える―物事の良い面に注目する ほか)
第4章 「ストレス対応力」は4つのステップで鍛えられる(ステップ1「ネガティブ感情を受け入れる」
ストレス解消の方法を探そう ほか)
第5章 「ひきずり」状態からいますぐ抜け出す12の方法(やりたいことを10個考える
「良いこと日記」をつける ほか)

著者紹介

深谷 純子 (フカヤ スミコ)  
株式会社深谷レジリエンス研究所代表取締役。レジリエンスコーチ/コンサルタント。一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会委員。一般社団法人レジリエンス協会常務理事。山口県光市生まれ。山口大学理学部卒業後、ソフトウェア開発会社に入社。1988年、日本アイ・ビー・エムに移ると、銀行システムのSEとしてサービス開発に携わり、サービス実施部門の管理職、アジアパシフィック統括会社のマネジャーなどを歴任する。コンサルタントとしては、2007年に大型案件の受注をした功績が認められ、社長賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)