• 本

ねこ

ちいさな手のひら事典

出版社名 グラフィック社
出版年月 2016年5月
ISBNコード 978-4-7661-2897-0
4-7661-2897-4
税込価格 1,760円
頁数・縦 173P 16cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • まず装丁が素敵なんです!
    ポケットサイズのハードカバー。
    ふかふかと厚みのある表紙は紙質もとても滑らか。
    実際に手に持って気持ちのいい本ですね。
    小花柄にふさふさもふもふの猫のイラスト。
    横から見ると、紙の断面が金色になっています。
    とても上品で、「古き良き時代の本」といった雰囲気です。

    内容もとても面白いです。
    ねこの歴史、エピソード、品種、行動、ことわざなどなど、
    ねこについてのいろいろなことが名言・格言とともに書かれています。
    添えられているのは写真ではなくレトロで可愛らしいイラスト。

    猫好きさんにプレゼントしても、
    喜んでもらえるんじゃないかと思います!!

    (2016年5月25日)

商品内容

要旨

ねこの古代エジプトにおける地位は?ねこと犬はどうしたら仲よくできる?シャルル・ペローやコレットは、物語の中で、ねこをどんなふうに描いている?最も素晴らしい、ねこの映画は?アンゴラってどんなねこ?本書は、品種や行動、グルーミングから歴史や民間信仰、ことわざにいたるまで、ねこに関するさまざまな疑問に答える「ねこの事典」です。かつてフランスに大ブームを巻き起こした、貴重で珍しいクロモカードのレトロかわいいイラストが、それぞれのページを飾り、コレクションにも欲しい手のひらサイズの愛くるしい1冊となっています。

目次

千と一匹のねこ
起源

家畜化
エジプトの聖なるねこ
アジアの伝説
ヨーロッパの伝説
中世のねこ
ねこと魔女
民間信仰〔ほか〕

著者紹介

ビュラール=コルドー,ブリジット (ビュラールコルドー,ブリジット)   Bulard‐Cordeau,Brigitte
ジャーナリスト、作家、『Chat magazine』の編集長。約60冊の書籍を執筆。パリ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)