• 本

使える地政学 日本の大問題を読み解く

朝日新書 565

出版社名 朝日新聞出版
出版年月 2016年5月
ISBNコード 978-4-02-273665-9
4-02-273665-8
税込価格 836円
頁数・縦 219P 18cm

商品内容

要旨

地理的要素から政治を考えるのが古典的な地政学のアプローチだ。だが、21世紀を“先読み”するにはそれだけでは足りない。歴史、宗教、民族、思想、ネット空間に広がるあらゆる情報からいくつものシナリオを用意しなくてはならない。ロシア、中国、EUの次なる一手は何か。新たなる覇権国家はどこか?教養の一体理解で手に入れる最強の戦略的思考!

目次

第1章 私と地政学の出会い
第2章 ロシアと中東をめぐる勢力図
第3章 「パナマ文書」と地政学
第4章 ネット空間と地政学
第5章 国家統合と地政学―沖縄編
第6章 国家統合と地政学―EU編
第7章 中国の海洋進出が止まる日

出版社・メーカーコメント

先進国の情報機関で重視される地政学。戦略的思考を養う上で欠かせないのが、歴史理解を加えた地理の読み方だ。本書では地政学の基本となる考え方や諸問題へのアプローチを情報のプロが伝授。ビジネスの場面でも、相手の思考や戦略が分かれば物事を有利に進められる!

著者紹介

佐藤 優 (サトウ マサル)  
作家、元外務省主任分析官。1960年生まれ。同志社大学大学院神学研究科修士課程修了。外務省入省。在ソ連邦日本国大使館勤務等を経て、対ロシア外交で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕。09年、最高裁上告棄却。13年、執行猶予期間を満了し刑の言い渡しが効力を失う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)