• 本

マスター栄養教育論実習

出版社名 建帛社
出版年月 2016年5月
ISBNコード 978-4-7679-0567-9
4-7679-0567-2
税込価格 2,420円
頁数・縦 133P 26cm
シリーズ名 マスター栄養教育論実習

商品内容

目次

第1章 栄養教育のためのアセスメント(初回面接と情報収集(カウンセリング技法)
対象者別栄養状態(身体状況)の把握
習慣的な栄養摂取量の把握 ほか)
第2章 栄養教育のための統計学(栄養教育と統計学
統計学の分類と適用
データを用いた演習)
第3章 栄養教育の実際(妊娠・授乳期の栄養教育
乳幼児期の栄養教育
学童期(小学生)の栄養教育 ほか)

出版社・メーカーコメント

講義書『マスター栄養教育論』の内容に対応した栄養教育の実習書。具体的な教育案を多数示すことで,知識や態度,行動を変容させる方略をイメージできるようにし,個人・小集団・集団それぞれを対象とした効果的な栄養教育において,現場ですぐに実践できる力を身に付けられるよう編纂。類書であまり扱われていないロールプレイやSP演習(模擬患者を用いた面接技法),OSCE(客観的臨床能力試験)についても触れ,シミュレーション学習を通して実践力の育成を目指す。また,統計学についてもわかりやすく説明した。

著者紹介

佐藤 香苗 (サトウ カナエ)  
天使大学看護栄養学部教授
杉村 留美子 (スギムラ ルミコ)  
酪農学園大学農食環境学群准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)