• 本

お江戸の百太郎 〔5〕

秋祭なぞの富くじ

ポプラポケット文庫 037−7

出版社名 ポプラ社
出版年月 2016年7月
ISBNコード 978-4-591-15033-7
4-591-15033-X
税込価格 715円
頁数・縦 207P 18cm
シリーズ名 お江戸の百太郎

商品内容

要旨

江戸時代の宝くじ、「富くじ」。それは、人々が一攫千金の夢を見る、江戸の一大イベント。谷中の感応寺での富興行の日に、魚屋の菊蔵はみごと一等を当てますが、その幸運はおそろしい事件をもたらすことになるのです。百太郎が立ちむかう、富くじのなぞとは一体…!?小学校上級〜

おすすめコメント

江戸時代の宝くじ「富くじ」で一等をあてた男が死体となって発見された!江戸のかくれた名探偵・百太郎の活躍をえがくシリーズ第5弾

著者紹介

那須 正幹 (ナス マサモト)  
1942年、広島に生まれる。島根農科大学林学科卒業後、文筆生活にはいる。子どもたちの熱烈な支持を集めた「ズッコケ三人組」シリーズ(ポプラ社)で巌谷小波文芸賞を受賞。ほかにも『ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー』(野間児童文芸賞)、『さぎ師たちの空』(路傍の石文学賞)、「ヒロシマ三部作」(日本児童文学者協会賞)(以上ポプラ社)など、世代をこえて読み継がれている作品が多数ある
小松 良佳 (コマツ ヨシカ)  
1977年、埼玉県に生まれる。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)