• 本

城下町・門前町・宿場町がわかる本 「昔の名残」が見えてくる!

出版社名 日本実業出版社
出版年月 2016年8月
ISBNコード 978-4-534-05413-5
4-534-05413-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 270P 19cm

商品内容

要旨

身近な場所でも見つかる、「歴史的町並み」の魅力を解説。古地図の読み方、地域情報の集め方なども詳しく紹介!町並みの変遷がリアルにわかる!

目次

1章 「古地図で歩けるまち」彦根の歩き方
2章 京都から江戸へ―都市の歴史を読み解く
3章 歴史的町並みを巡るには?
4章 城下町の歴史を読み解く
5章 城下町の作り方
6章 惣構えと寺町―都市防衛の強化
7章 「古地図で歩けるまち」角館を歩く
8章 宿場町の作り方
9章 門前町の聖と俗
10章 歴史的町並みの未来像

おすすめコメント

身近にも沢山存在する「歴史的町並み」。その流れを振り返るとともに、情報収集のコツも紹介!

著者紹介

外川 淳 (トガワ ジュン)  
1963年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専修卒。歴史雑誌の編集者を経て、現在、歴史アナリスト。徹底した史料の調査と、史跡の現地検証によって歴史の真実を再構築しながら、わかりやすく解き明かす手法により、歴史ファンの支持を集める。戦国から幕末維新までの軍事史を得意分野とする。歴史ファンとともに城郭・台場・城下町を巡る歴史探偵倶楽部を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)