• 本

「自然の恵み」の伝え方 生物多様性とメディア

出版社名 清水弘文堂書房
出版年月 2016年8月
ISBNコード 978-4-87950-623-8
4-87950-623-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 175P 19cm

商品内容

目次

第1章 概説―生態系サービスとは何か?(生態系サービスと「さとやま」)
第2章 「ルポ」生態系サービス―上流域から下流域まで(みなかみホタルの里と日本初の「昆虫条例」
首都圏の水源「赤谷の森」を守る
利根川の生態サービスと人の営み、文化―佐原町などの視察から
生物多様性・社会変容・ジャーナリズム)
第3章 探求―生物多様性と報道手法(自由貿易協定に揺れる農業環境政策の報道
水源地と都会をつなぐ報道
エネルギー政策の転機に何を報道するか
生物多様性とは何か―条約と市民協定の攻めぎ合い)
第4章 討論―「自然の恵み」をどう伝えるか?(真の「客観報道」を求めて)