• 本

相倉久人にきく昭和歌謡史

出版社名 アルテスパブリッシング
出版年月 2016年9月
ISBNコード 978-4-86559-146-0
4-86559-146-X
税込価格 2,200円
頁数・縦 317P 19cm

おすすめコメント

昨年7月、自選評論集『されどスウィング』刊行と同時に惜しくも世を去った音楽評論の大家・相倉久人の没後初となる著作。卓抜なジャズ評論で時代を画した著者が自在に語りおろした日本ポップス文化論! エノケン、美空ひばり、服部良一、坂本九、クレージーキャッツ、軍歌、百恵・聖子・明菜・奈保子、ユーミン、大瀧詠一、シャ乱Q──戦前・戦中のヒット曲・軍歌から、戦後のアイドル、ニューミュージックまで、流行歌を通して昭和を見る! 本書は2012〜14年に行った連続対談を再構成・書籍化したものです。

出版社・メーカーコメント

卓抜なジャズ評論で時代を画した著者が 最後に語りおろした日本ポップス文化論! 昨年7月、自選評論集『されどスウィング』刊行と同時に惜しくも世を去った音楽評論の大家・相倉久人の没後初となる著作。エノケン、美空ひばり、服部良一、坂本九、クレージーキャッツ、軍歌、百恵・聖子・明菜・奈保子、ユーミン、大瀧詠一、シャ乱Q?? 戦前・戦中のヒット曲・軍歌から、戦後のアイドル、ニューミュージックまで全10回、流行歌を通して昭和を見る! 本書は2012?14年に行った連続対談を再構成・書籍化したものです。「芸能ってのはお客さんに喜んでもらえなきゃしょうがない。でも、たどり着く頂点はアートと同じですよ」──相倉久人