えんとつ町のプペル
出版社名 | 幻冬舎 |
---|---|
出版年月 | 2016年10月 |
ISBNコード |
978-4-344-03016-9
(4-344-03016-8) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 1冊(ページ付なし) 22×22cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
『絵本の世界を体験できる絵本!』
-
おすすめ度
- カスヤ書店 (島根県鹿足郡吉賀町)
キングコング西野さんとイラストレーター、クリエイター総勢33名で、4年半という制作期間をかけて描かれた絵本です。
『えんとつ町のプペル 光る絵本展』という絵本の原画展を全国で不定期に開催しており、絵本の世界観を体感する事ができます。
プレゼントにもオススメの一冊です。(2017年12月7日)
-
おすすめ度
-
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- チックタック 約束の時計台
- にしのあきひろ/著
-
- ♪ピンポンパンポンプー
- 劇団ひとり/著 中居正広/著 古市憲寿/著
-
- オルゴールワールド
- にしのあきひろ/絵と文 タモリ/原案
-
- ほんやのポンチョ
- にしのあきひろ/著
-
- ねぇ、ママ?僕のお願い!
- つんく♂/詩 なかがわみさこ/絵
-
- あるかしら書店
- ヨシタケシンスケ/著
-
- 稲荷神社のキツネさん
- 東村アキコ/作画 町田真知子/原作
-
- 繊細さんが「自分のまま」で生きる本 繊細さは幸せへのコンパス
- 武田友紀/著
-
- 「鬼滅の刃」の折れない心をつくる言葉
- 藤寺郁光/著
-
- 今日も明日も「いいこと」がみつかる「繊細さん」の幸せリスト
- 武田友紀/著
-
- 俺、つしま 3
- おぷうのきょうだい/著
-
- モヤモヤそうだんクリニック
- 池谷裕二/文 ヨシタケシンスケ/絵
-
- あなたを閉じこめる「ずるい言葉」 10代から知っておきたい
- 森山至貴/著
-
- 毎日読みたい365日の広告コピー
- WRITES PUBLISHING/編
-
- さらに、やめてみた。 自分のままで生きられるようになる、暮らし方・考え方
- わたなべぽん/著
おすすめコメント
ペン一本で描いたモノクロ絵本で世界を圧倒したキンコン西野が、業界の常識を覆す完全分業制によるオールカラー絵本! 「信じぬくんだ。たとえひとりになっても。」 おはなし) 4000メートルの崖にかこまれ、そとの世界を知 らない町がありました。 町はえんとつだらけ。 そこかしこから煙があがり、あたまのうえはモックモク。 朝から晩までモックモク。 えんとつの町に住 むひとは、くろい煙にとじこめられて、 あおい空をしりません。 かがやく星をしりません。 町はいま、ハロウィンまつりのまっただなか。 魔よけの煙もくわわって、いつもいじょうにモックモク。 あるとき、 夜空をかける配達屋さんが、煙をすってせきこんで、 配達中の心臓を、うっかりおとしてしまいました。 さすがに視界はこのわるさ、どこにおちたかわかりません。 配達屋さんはさっさとあきらめ、夜のむこうへスタコラサッサ。 ドクドクドクドクドックドク。 えんとつの町のかたすみで、あの心臓が鳴っています。 物語&監督:にしのあきひろ 参加イラストレーター・クリエイター総勢33名!