• 本

料理のアイデアと考え方 2

9人の日本料理人、12の魚介の使い方を議論する

出版社名 柴田書店
出版年月 2016年11月
ISBNコード 978-4-388-06255-3
4-388-06255-3
税込価格 2,420円
頁数・縦 221P 24cm
シリーズ名 料理のアイデアと考え方

商品内容

要旨

料理人の仕事=「おいしい」の要因の追究。「おいしい」の要因がわかれば、おいしいものが作れる。ロジカルに料理するのが料理人で、それによって料理が発展する。

目次

アイナメ
ハモ
ズワイガニ
アサリ
ウニ
サケ・マス
イカ
アマダイ
ホタテ
イワシ
タコ
アナゴ

著者紹介

川崎 寛也 (カワサキ ヒロヤ)  
味の素(株)イノベーション研究所(農学博士)。1975年兵庫県生まれ。京都大学で伏木亨教授に師事し、「おいしさの科学」を研究。現在は味の素(株)で「プロの調理技術の解明」の研究に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)