• 本

関数型プログラミングの基礎 JavaScriptを使って学ぶ

出版社名 リックテレコム
出版年月 2016年11月
ISBNコード 978-4-86594-059-6
4-86594-059-6
税込価格 3,080円
頁数・縦 333P 21cm

商品内容

要旨

「古くからあったけど、なかなか理解できなかった技法」=「関数型プログラミング」を、その基本的な考え方から応用まで丁寧に解説。

目次

第1部 関数型プログラミングの基礎(「計算」とは
なぜ関数型プログラミングが重要か)
第2部 JavaScriptによる関数型プログラミングの実践(心の準備
データの種類と特徴
プログラムをコントロールする仕組み
関数を利用する
高階関数を活用する
関数型言語を作る)
第3部 付録(JavaScript環境を準備する)

著者紹介

長瀬 嘉秀 (ナガセ ヨシヒデ)  
株式会社テクノロジックアート代表取締役。1986年、東京理科大学理学部応用数学科卒業。朝日新聞社を経て、1989年に株式会社テクノロジックアートを設立。OSF(OPEN Software Foundation)のテクニカルコンサルタントとしてDCE(Distributed Computing Environment)関連のオープンシステムの推進を行う。OSF日本ベンダ協議会DCE技術検討委員会の主査を務める。現在、株式会社テクノロジックアート代表取締役、トランスコスモス株式会社技術顧問
立川 察理 (タツカワ アキミチ)  
東京大学法学部、長崎大学医学部卒業。精神科医。2011年から2014年まで、東京大学医学部医療情報学教室にて多施設共同型電子カルテシステムの研究開発に従事。医師としての業務のかたわら、関数型プログラミングの書籍を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)