シリア難民 人類に突きつけられた21世紀最悪の難問
出版社名 | ダイヤモンド社 |
---|---|
出版年月 | 2016年11月 |
ISBNコード |
978-4-478-06885-4
(4-478-06885-2) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 342P 20cm |
商品内容
要旨 |
毎週数百人単位で人が死ぬ地中海、トルコからバルカン半島へ押し寄せる人の「波」、ヨーロッパの「見えない線」に翻弄される難民たち―。泥沼化する難民危機の「最前線」で、いったい何が起こっているのか?世界が認めた若きジャーナリストが、3大陸17か国で「道なき道」を取材し尽くし、難民たちの「声なき声」を拾い上げ、真実を綴る。 |
---|---|
目次 |
プロローグ ハーシムの「旅」のはじまり―2015年4月15日水曜日午後11時 |
おすすめコメント
450万もの人が国を追われる――泥沼化する難民危機の「最前線」で、いったい何が起こっているのか? 『ガーディアン』紙初の移民専門ジャーナリストが、シリアからスウェーデンまで3大陸17か国をともに歩き、EUの分裂、ISISの台頭、相次ぐテロにつながる問題の本質をあぶり出した迫真のノンフィクション。