• 本

本当はすごい森の話 林業家からのメッセージ

ちしきのもり

出版社名 少年写真新聞社
出版年月 2016年12月
ISBNコード 978-4-87981-587-3
4-87981-587-X
税込価格 1,760円
頁数・縦 144P 22cm

商品内容

要旨

日本にいると、いたるところに森があり、いつでも山が緑なのは当たり前のことのように思えるかもしれません。しかし、世界全体で見てみると、森は年々減少していて、それにともない、地球温暖化などの問題が起こっています。私たちが生きていくうえでとても大切な森林と、それを守り育てる林業について、いっしょに考えてみましょう。シリーズ第15弾。

目次

第1章 山里の暮らし―桧原村のこと
第2章 人間の暮らしと日本の森林
第3章 森林の働き
第4章 木を育て、森林をつくる
第5章 これまでの林業とこれからの林業
第6章 私の夢

著者紹介

田中 惣次 (タナカ ソウジ)  
1947年、東京生まれ。日本大学農獣医学部林学科卒業。江戸時代から続く桧原村の林業家14代目。元・全国および東京都林業研究グループ連絡協議会会長。平成17年、農林水産祭コンクールにおいて、その年の日本一の林業家に与えられる天皇賜杯を授与された。林業人材育成支援普及センター代表理事、大日本山林会副会長、東京都林業改良普及協会会長、桧原村森づくり推進協議会会長、東京都指導林家、桧原森林塾主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)