• 本

課長から部長、そして役員へ戦略的に出世する技術

出版社名 かんき出版
出版年月 2016年12月
ISBNコード 978-4-7612-7224-1
4-7612-7224-4
税込価格 1,540円
頁数・縦 255P 19cm

商品内容

要旨

課長止まりの人と役員まで上り詰める人は、何が違うのか―?数百名のエグゼクティブの「行動パターン」からわかった、出世する人のロジカルな行動法則。

目次

第1章 平社員編 出世したいなら知っておきたい経営学の話(デキる人にはムダがない―テイラーの科学的管理法
出世にもマネジメントの概念が必要―ファヨールの管理論とPDCAサイクル ほか)
第2章 主任〜係長編 出世は戦略的に(もっとも重要なのは戦略だ―戦略論の概要
上司に割高な部下と思わせてはダメ―コスト優位の競争戦略 ほか)
第3章 課長編 出世できる人は組織を熟知している(組織の仕組みを知ることは出世の第一歩―組織論の概要
組織の形態を知ることも重要―職能別と事業部制 ほか)
第4章 部長編 出世にもマーケティングが必要(出世マーケティングとは?―自分を商品と見なす
自分をどう位置付けるのか―マーケティングの4P ほか)
第5章 役員編 ロジカル・シンキングで考え抜く(人事で何が起こっているのかを理解するために―ロジカル・シンキングの基礎
高学歴な人は出世する?―相関関係 ほか)

著者紹介

加谷 珪一 (カヤ ケイイチ)  
経済評論家・経営コンサルタント。仙台市生まれ。東北大学工学部原子核工学科卒業後、日経BP社に記者として入社。野村證券グループの投資ファンド運用会社に転じ、企業評価や投資業務に従事。その後、コンサルティング会社を設立し代表に就任。大手ゲーム機メーカー、政府系金融機関などに対する各種のコンサルティング業務に従事。現在は、ビジネス、経済、マネーなど多方面の分野で執筆を行っており、多くの媒体で連載を持つ。出世の法則をまとめた人気サイト「出世の教科書」の運営も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)