• 本

暗闇への探究 循環する闇と光の心理臨床学的研究

出版社名 大阪大学出版会
出版年月 2017年1月
ISBNコード 978-4-87259-572-7
4-87259-572-6
税込価格 6,710円
頁数・縦 327P 22cm

商品内容

要旨

光は闇の最奥に灯る。自閉症の心理療法、箱庭による調査、物語の解釈を通じて暗闇のダイナミズムを明らかにし、光の生成過程を描き出す、新しい心理臨床学的論考。

目次

第1章 暗闇へ
第2章 私たちは暗闇をいかに体験するか?
第3章 暗闇を見る「私」
第4章 暗闇の暴力と「『私』の喪失」
第5章 暗闇への参入
第6章 暗闇の変容と光の生成
終章 暗闇の心理学
補章 暗闇の解放

著者紹介

竹中 菜苗 (タケナカ ナナエ)  
京都大学大学院教育学研究科博士課程研究指導認定退学。京都大学博士(教育学)。臨床心理士。専門は臨床心理学、心理療法。2007年〜2010年、京都大学大学院教育学研究科JSPS助教。現在、大阪大学保健センター助教、大阪大学大学院人間科学研究科助教(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)