• 本

マンガでなるほど!男の子に「すごい」「えらい」はやめなさい。

Como子育てBOOKS

出版社名 主婦の友社
出版年月 2017年2月
ISBNコード 978-4-07-422103-5
4-07-422103-9
税込価格 1,430円
頁数・縦 190P 19cm

商品内容

要旨

自己肯定感が高いと、自分を信じることができ他人を信じることができます。そうして、困難を乗り越える力や人を思いやる力も養われるのです。「お母さんに愛されている」と感じること。この感覚を支えに、子どもは失敗を恐れず、いろいろなことにチャレンジしていきます。けれども、この感覚が確かでないと不安となり、自信を持って社会に出ていけないのです。だからこそ、お母さんは子どもが甘えてきたときには、たっぷりと甘えさせて「自分は愛されている」と、子どもに感じさせてあげてください。

目次

1 男の子って、どうしてそうなの?男の子の“あるある”を集めました!
2 さじかげんが難しい!甘えさせ方・叱り方・ほめ方
3 イヤイヤ、つめかみ、チック…私って、ママ失格!?
4 パパとの距離が微妙です 父親と息子の関係って…、謎!?
5 生活習慣やお手伝い、家庭でするべき“しつけ”って?
6 園&学校ライフの理想と現実
7 習い事や勉強、男の子の才能を伸ばすもつぶすも親次第!?
8 男の子育ての最大難関!思春期を迎える前に親が心得ておきたいこと

おすすめコメント

「犯罪者」「引きこもり」、うちの子は大丈夫? ママの不安を吹き飛ばす育て方をズバリ伝えます。0〜6才男の子育ての決定版!

著者紹介

竹内 エリカ (タケウチ エリカ)  
幼児教育者。一般財団法人日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。20年にわたって子どもの心理、教育、育成について研究。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国規模の大会で第1位ほか、14賞受賞のコーチ実績がある。「あそび学」を専門にし、あそびによる発達診断、プレイセラピー、運動支援プログラムの研究開発・執筆に携わり、海外での教育国際会議の研究発表などにも参加する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)