• 本

1日10分「じぶん会議」のすすめ 目の前のことに振り回されない方法

出版社名 WAVE出版
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-86621-025-4
4-86621-025-7
税込価格 1,650円
頁数・縦 189P 19cm

商品内容

要旨

じぶん会議とは…自分と向き合うことで、思考を整理し、新たな決断をすること。1日10分のじぶん会議、たったそれだけで仕事や人生が楽になる!じぶん会議で思考を整理すれば、問題の9割は解決ができ、新たな決断ができるようになります。

目次

第1章 じぶん会議で人生を変える方法
第2章 じぶん会議のやり方
第3章 じぶん会議の事前準備
第4章 じぶん会議本番
第5章 じぶん会議をやってみよう
第6章 じぶん会議が行きづまらないコツ

おすすめコメント

思考を整理すれば、問題の9割は解決する。超一流も必ずやっている!自分の頭のなかを整理すると、あなたの仕事も人生も、面白いくらいに全てがうまく回りだす。   <仮目次> ●1 なぜ一流の人は自分と向き合うのか?  ●2 成功はシンプル思考から生まれる  ●3 「ジブン会議」で人生を変える方法  ●4 問題に行き詰ったときの思考整理法  ●自分会議の内容を無理なく行動に移すには

著者紹介

鈴木 進介 (スズキ シンスケ)  
思考の整理家。1974年生まれ。経営コンサルタントにして(株)コンパス代表取締役。思考の整理術を使った問題解決支援という独自の手法をとる。25歳で起業後、「経歴なし・金なし・人脈なし・ノウハウなし」の4重苦からスタートしたため、3年以上まともに給与が取れずに挫折続きの生活を送る。その後、思考を整理すれば問題の9割が解決していることに気づき、思考の整理術に開眼。以来、10年以上にわたり研究を独自に重ねて体系化。難しい問題を優しく解きほぐす「思考の整理術」は、フリーランスや起業家、東証一部上場企業まで幅広く支持され、コンサルティング実績は100社以上、研修は年間100日以上登壇、「思考の整理術」の講演受講者数は1万人を超す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)