• 本

ニュースリリース大全集 最新実例210を一挙紹介!

出版社名 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-8207-5973-7
4-8207-5973-6
税込価格 4,180円
頁数・縦 669P 21cm

商品内容

要旨

用途別に分類された210の推奨ニュースリリースを、事典的に活用可能。多種多様な分野の「本物のニュースリリース」を見ることで、今までとは異なった観点から学ぶことができる。50以上のメディア幹部から直接要望&アドバイスを得ることができる。最新実例210を一挙紹介!

目次

第1部 ニュースリリースの基本実務(ニュースリリースの基本要素
社外文書としてのニュースリリース
メディア側のニュースリリース採用のポイント
情報発信とフォローの方法)
第2部 210の実例から学ぶニュースリリース大全集(『山見博康の推奨3ポイント』の視点
経営
総務・人事
販売
キャンペーン・イベント)
第3部 ニュースリリースを受け取るメディアからの要望&アドバイス(「メディアからの要望&アドバイス」のポイントまとめ
メディアからの要望&アドバイス集
「ニュースリリース作成心得&戒め帳」作成のすすめ)

おすすめコメント

広報実務担当者が実際に見てみたいと思っていた本物のニュースリリースをそのまま一挙掲載。自治体、大学、企業、団体併せて210の実例を集めました。また広報の第一人者である著者による「推奨3ポイントコメント(YES×2、BUT×1)」で各々のニュースリリースのポイントを学んでいただきます。さらに主要メディア幹部50人からの「読みたくなるニュースリリース」の書き方アドバイスも掲載しています。

著者紹介

山見 博康 (ヤマミ ヒロヤス)  
広報・危機対応コンサルタント、価値統合家(Value Integrator)。九州大学特別講師、大妻女子大学マネジメントアカデミー講師。1945年福岡県生まれ。1963年福岡県立嘉穂高等学校卒業。1968年九州大学経済学部卒業後、(株)神戸製鋼所入社。人事部、鉄鋼販売・輸出部を経て1977年「カタール製鉄プロジェクト」に従事しドーハ駐在。1979年秘書室広報係長となり、その後一貫して広報に携わる。現在、山見インテグレーター(株)代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)