• 本

図書館情報学

第2版

出版社名 勁草書房
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-326-00043-2
4-326-00043-0
税込価格 3,520円
頁数・縦 298P 22cm
シリーズ名 図書館情報学

商品内容

要旨

図書館情報学の概念・用語を体系的に記述した最新テキスト改訂版。近年の最新情報を追加し、情報メディア、情報を組織化し検索する仕組み、図書館サービスや運営の実務等について詳しく解説する。

目次

1章 図書館情報学とは(図書館情報学
情報とは ほか)
2章 情報メディア(情報メディアとは
本 ほか)
3章 情報の組織化と検索(情報検索の事例
情報資源の組織化 ほか)
4章 情報の利用(情報行動
メディアの利用 ほか)
5章 図書館(図書館の役割と機能
図書館の業務と管理 ほか)

おすすめコメント

図書館情報学を初めて学ぶ人や、実務に携わる人のための基本書。情報の概念、本や新聞・放送、インターネット、ウェブ等の情報メディア、情報を組織化し検索する仕組みについて解説。第二版は特に情報メディアの項目を拡充し、最近の学術コミュニケーションの動向も記述するなど、図書館情報学をアップデートした内容構成に改訂する。

著者紹介

上田 修一 (ウエダ シュウイチ)  
1947生。慶應義塾大学大学院博士課程修了。現在、立教大学文学部特任教授、慶應義塾大学文学部名誉教授
倉田 敬子 (クラタ ケイコ)  
1958生。慶應義塾大学大学院博士課程修了。現在、慶應義塾大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)