• 本

ロボ木ーと地球

木育絵本シリーズ 3

出版社名 海青社
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-86099-312-2
4-86099-312-8
税込価格 1,385円
頁数・縦 32P 26cm

商品内容

要旨

宇宙から帰ったロボ木ーと子どもたちからのメッセージ。地球温暖化防止のために、森の木を育て木材を使うこと、そして光合成の大切さを知る。

おすすめコメント

ロボ木ーシリーズ完結。未来のエコカーで宇宙へ飛び出し地球上のお友達と出会い、地球温暖化防止のために出来ることを学びます。

著者紹介

やました あきのり (ヤマシタ アキノリ)  
山下晃功。1945年岐阜県岐阜市に生まれる。1970年東京教育大学(現在の筑波大学)大学院農学研究科修士課程木材加工専攻修了。1990年島根大学教育学部教授。1996年島根大学教育学部附属小学校校長〜2000年。現在、島根大学名誉教授。農学博士(名古屋大学)。約30年間、島根大学、出雲科学館、2014年からは竹中大工道具館において、木工技術指導者として子どもから大人まで広範囲に、木材の利用普及活動を行ってきている。現在、林野庁が進める地球温暖化防止のための木育(木材利用に関する教育活動)のパイオニアであり日本の第一人者である
よこやま みさお (ヨコヤマ ミサオ)  
京都大学大学院農学研究科研究員
たかみね みきこ (タカミネ ミキコ)  
イラストレータ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)