• 本

はじめて学ぶ人のための憲法

出版社名 文眞堂
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-8309-4925-8
4-8309-4925-2
税込価格 2,365円
頁数・縦 237P 21cm

商品内容

目次

第1部 憲法総論(憲法と立憲主義
明治憲法から日本国憲法へ
日本国憲法の有する基本原理―国民主権原理と天皇制)
第2部 基本的人権(基本的人権の原理と限界
包括的基本権ならびに法の下の平等
精神的自由権
経済的自由権
人身の自由
国務請求権ならびに参政権
社会権)
第3部 統治機構(国会
内閣
裁判所
財政と地方自治
憲法保障)

出版社・メーカーコメント

法律知識のないまったくの初学者のための憲法入門書。憲法について考える上で重要であるポイントを、「憲法総論」「基本的人権」「統治機構」の3部構成でわかりやすく解説する。

著者紹介

藤川 信夫 (フジカワ ノブオ)  
1976年3月京都大学法学部卒業。1976年4月‐2004年9月日本開発銀行(現在、日本政策投資銀行)入行、主として融資・審査業務、財務・資金、調査・研究等に従事。2004年9月日本政策投資銀行退職。2004年10月日本大学法学部教授、現在にいたる。2007年博士(法学・早稲田大学)。専門:国際取引法、金融法、国際経営法学、コーポレート・ガバナンス論、会社法、ビジネス法務。単書『英国Senior Management Regime(SMR)、上級管理者(SMFs)とコーポレート・ガバナンス・コード』文眞堂(2016年)(2016年10月日本リスクマネジメント学会学会賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)