• 本

ISOは経営をダメにする

出版社名 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2017年6月
ISBNコード 978-4-344-91250-2
4-344-91250-0
税込価格 880円
頁数・縦 200P 18cm

商品内容

要旨

「業務効率化が図れる」「社内が活性化する」「会社の信頼感が増す」…これらは全て思い違い!?専門家が詳しく解説。誰も知らない「ISO」のオモテとウラ。

目次

第1章 国際規格とはいったい何か?(軍事規格から始まった
認証機関の生い立ち ほか)
第2章 ISOに対していかに組織が間違えているか?(プロセスアプローチ
部門間の連係 ほか)
第3章 ISOの審査も大いに問題あり?(認証機関の仕組み
審査料金のダンピング ほか)
第4章 いったい役立つ仕組みとは?(中小組織ほどISOの効果を実感
仕組みの効果 ほか)

著者紹介

萩原 睦幸 (ハギワラ ムツユキ)  
英国系ISO認証機関DASジャパン(株)代表取締役。大手電機メーカーを経て独立。ISO審査・講演を通じて経営に役立つISOを全国展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)