• 本

ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方

ちくま文庫 い92−1

出版社名 筑摩書房
出版年月 2017年7月
ISBNコード 978-4-480-43455-5
4-480-43455-0
税込価格 748円
頁数・縦 246P 15cm

商品内容

要旨

「個人レベルではじめられて、自分の時間と健康をマネーと交換するのではなく、やればやるほど頭と体が鍛えられ、技が身につく仕事を「ナリワイ」(生業)と呼ぶ」(まえがきより)。生活と遊びの中から年間30万円程度の、他者と競争しない仕事を複数つくり、生計を組み立てていく方法論。文庫化にあたり、読者からの質問への答えを増補した。

目次

第1章 ナリワイとはなにか(ナリワイで生きるということ
そもそも仕事は自分でつくるものだった ほか)
第2章 人生における支出を点検し、カットする(そもそも人はどれくらいお金が必要なのか?
不安の出所はどこだ? ほか)
第3章 ナリワイをつくろう!(未来を見る
ナリワイの形をつくる ほか)
第4章 ナリワイをやってみる(情報よりも現場百ぺん
適正な価格を検討する ほか)
第5章 ナリワイはみんなでやればもっと楽しい(最も強いリスクヘッジとは?
現代社会の幻影を疑え! ほか)

著者紹介

伊藤 洋志 (イトウ ヒロシ)  
1979年生まれ。香川県丸亀市出身。京都大学大学院農学研究科森林科学専攻修士課程修了。新卒でベンチャー企業の立ち上げに参加。求人誌創刊ののち、激務による肌荒れで退職。農文協などのフリー記者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)