• 本

地層の見方がわかるフィールド図鑑 岩石・地層・地形から地球の成り立ちや活動を知る

増補改訂版

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2017年7月
ISBNコード 978-4-416-61782-3
4-416-61782-8
税込価格 2,420円
頁数・縦 239P 21cm
シリーズ名 地層の見方がわかるフィールド図鑑

商品内容

要旨

“生きている地球”が感じられる場所や、そこに現れる岩石・鉱物を、写真を用いて解説しています。実際にこれから訪れることができる場所の話題も多く含まれています。自然探索の気軽な手引き書として、お役立てください。本書は、2008年に初版を、2015年に増補版を刊行した同名の書籍をもとに、新たに「ゼノリス」、「土柱」、「砂鉄」、「砂州と陸繋島」、「岩石肉眼鑑定の手引き」の項目を加え、既存の項目についてもタイトルを見直し、記述や写真を加えています。

目次

地層・地形のフィールドガイド(地層とは何か?
隆起してできる山
堆積岩山地の谷と川
岩盤クリープ
地すべり・崩壊 ほか)
野外観察の基礎知識(必要な道具
野外活動で気を付けること
地形図の使い方・読み方
地層の見える場所を探そう
空中写真を利用した地形の観察 ほか)

おすすめコメント

身近な地層や地形から、地球の成り立ちやダイナミックな活動を知る! “生きている地球”を感じる一冊! 本書では、日本に存在するさまざまな地層や地形、出土した鉱物などを見ながら、どうしてそのような地層や地形が生まれたのか、また、どのような特徴を持っているのかなどを、やさしい解説と多くの写真で読み解いていきます。今回の増補改訂版は、2015年に刊行した前著に、最近注目されている「ジオパーク」についての記述を増やし、土石流や段丘、砂鉄、砂州・陸繋島といった新しい項目を追加しました。また、岩石を目で見て鑑定するための手引きを追加し、野外観察での実用性を向上させています。地層について、基礎から学ぶには充実した内容となっています。

著者紹介

青木 正博 (アオキ マサヒロ)  
1948年兵庫県神戸市生まれ。1977年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。専門は熱水系の鉱物学、地球化学。現在、国立研究開発法人産業技術総合研究所名誉リサーチャー地質標本館名誉館長
目代 邦康 (モクダイ クニヤス)  
1971年神奈川県大和市生まれ。2002年京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了。博士(理学)。専門は、地形学、自然地理学。筑波大学陸域環境研究センター、産総研地質標本館、自然保護助成基金を経て、現在、日本ジオサービス株式会社代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)